ホームオフィス PR

電動式スタンディングデスクを2ヶ月使って良かった点

standing-desk
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

コロナ禍になりリモートワークをしてる方が増えてますね。あなたもリモートワークに切り替わったんじゃないでしょうか?

私は現在フリーランスでオフィス兼自宅で働いてます。そんなわけで以前からリモートワークみたいな状態でずっと働いてますよ。

今までは引っ越す時に楽かなと思って無印良品の折りたたみ式のダイニングテーブルを使ってました。ディスプレイ2台とPCを置いてるとけっこう重くて天板が少しですが反ってきたので、この度電動式のスタンディングデスクを導入しました。

この記事はこんな人にオススメ

  • ホームオフィスの構築でどんなデスクを買おうか迷っている
  • どのスタンディングデスクを購入しようか調べている
  • スタンディングデスクの効果を知りたい
  • コロナ禍で運動不足を感じている

 

スタンディングデスクとは

スタンディングデスクは簡単に言ってしまえば立った姿勢で仕事をするためのデスクです。
一般的なデスクより脚の長さが高く設定されていて天板の位置も立って仕事をするのに都合の良い高さになっています。

欧米で座り過ぎが体に悪く立って仕事をするスタイルが流行り、それが日本に持ち込まれここ数年で流行ってきました。僕は2018年に大手IT企業に務めた時に初めてスタンディングデスクを体験しました。

座りすぎが死につながる症候群セデンタリー・デス・シンドロームは2002年にアメリカ大統領の諮問委員会によって作られた言葉ですが、糖尿病、肥満、心血管系の疾患などを引き起こす「座りすぎ」の害は、喫煙並であるそうです。

Don’t just sit there. Really. – latimes.com
http://www.latimes.com/health/la-he-dont-sit-20130525,0,3673157.story

出典:Gigazin

YouTubeでメンタリストDaiGoさんがスタンディングデスクを使用しているのを観ていたので存在は以前から知ってました。

スタンディングデスクの種類

スタンディングデスクには高さが調整できるタイプと高さが一定で高さの調整機能がついてないタイプがあります。

私は断然高さが調整できるタイプをオススメします!なぜなら立ちっぱなしでいるのも足が疲れるためです。高さを調整しながら立って仕事をする時間と座って仕事をする時間がを交互に作るのが良いと思います。

高さの調整の機能に関しては手回しハンドル式とガス圧式、電動タイプがあります。オススメは電動タイプです。手動タイプがダメなわけではないのですが最初は目新しくて高さを変更して使うのですが、だんだん面倒くさくなって高さを変更することはしなくなりがちです。

オススメの電動スタンディングデスクはFLEXISPOT社の製品です。
FLEXISPOTの製品はラインナップが充実していて多くの種類から選ぶことができます。

FLEXISPOTのEN1

僕はFLEXISPOTのEN1という製品を購入しました。

standing-desk

こちらの製品は天板が別売りなので純正のものだけではなく自分の好きな天板が使用できます。僕はFLEXISPOT純正のものを選びました。

flexispot-controller

高さは3つメモリー可能です。アラーム機能がついていて長時間同じポジションで作業する場合、注意をします。

FLEXISPOTのEN1の仕様

重量 21.3kg
昇降範囲 71~121cm
脚幅調整範囲 85~129cm
対応天板サイズ 幅100~160cm 奥行50~80cm 厚み≥2cm
耐荷重 70kg
昇降速度 25mm/s
カラー ブラック(天板別売り)
機能 メモリ・アラーム機能
脚段階 約二段階(逆ピラミッド)
発送重量 22.4kg
梱包 1個
梱包サイズ 82.5*27*15.5cm

 

スタンディングデスクを2ヶ月使ってみて

2ヶ月使ってみて結果から言うとスタンディングデスク買ってよかった!今のところ自分にとっては必要不可欠なものになりました。

腰痛、肩こり緩和

肩こりや腰痛に悩まされてる方多いでしょう!僕も長年悩まされてました。

今までは長時間座って同じ姿勢でディスプレイを観ているので血流が悪いんでしょうね、肩こりがひどく、また猫背になって姿勢が悪くなりがちでした。

これがスタンディングデスクで立って仕事をするようになってから姿勢が良くなりました。自分の体感としては腰痛がかなり軽減しました。

長時間座っていた時は疲れてくると座る姿勢も悪くなりがちで、だんだん浅く椅子に座って背もたれに体重をがっつりかけてF1のコックピットに座ってるかのような姿勢でした。これじゃ体に良いわけないよ。

生産性の向上

立って仕事をしていると姿勢が良くなります。姿勢が良くなると血流が良くなって脳に酸素が多く運ばれるようになるため脳が活発に働きます。また眠気も襲ってこないので生産性が上がります。

お昼ごはんを食べた後などは消化に体力が使われるので眠くなりがちですが、スタンディングデスクを使用して、ご飯も満腹にならないように食べる量に気をつけるようになってから午後も生産性を落とさずに仕事ができています。

まとめ

もしあなたがホームオフィスの構築のためにデスクを買うならスタンディングデスクをオススメします!長時間座って仕事をしていて肩こりや腰痛に悩んでいる人は一度試してみてください。数万円で生産性が上がるなら安い買い物だと思いますよ!